第38回日本クラブユースサッカー選手権(U-15大会)神奈川県大会 決勝戦進出!!
【2023年度SCH.FC JY練習会開催のお知らせ】
下記内容をご確認いただき、ご参加お待ちしております。
※沢山の選手にご参加いただきたいので、練習会は1人1回の参加とさせていただきます。
◆日程 ※各日程先着30名
1. 7月1日(土) 17:30受付開始 18:00~19:00
2. 7月2日(日) 17:30受付開始 18:00~19:00
3. 7月8日(土) 17:30受付開始 18:00~19:00
4. 7月16日(日) 17:30受付開始 18:00~19:00
5. 7月22日(土) 17:30受付開始 18:00~19:00
※雨天決行です。荒天の場合は練習会を中止にする場合もございます。
中止の場合はSCH.FCのHP上にてお知らせいたします。
※中止分の振替練習会は原則、実施しません。予めご了承ください。
※怪我をされた場合は保険適用外となります。応急処置のみの対応とさせていただきます。
◆会場
SCHフッボルエスタディオ横浜(横浜市泉区和泉町3255)
・相鉄いずみ野線‹いずみ中央駅›or‹ゆめが丘駅›より徒歩約10分
・横浜市営地下鉄‹下飯田駅›より徒歩約15分
※当日、施設への駐車は出来ません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
※スパイク使用不可となります。トレーニングシューズでご参加ください。
ジュニアユ-スについて

1996年にジュニアユ-スがスタ-ト致しました。
年を重ねるごとに良い雰囲気・伝統のようなものが形作られてきています。
結果(公式戦やユ-ス年代での卒業生の活躍)も少しずつ出てきています。
今後も『完成期にいかに大きく成長するか』という視点に立った指導を外さずに活動していきます。
重視している事は、選手自身で考える力・行動に移す力を引き出すサポ-トをする事です。
フットボ-ルだけに限らず、全ての場面で重要な事だと考えています。
文武両道を当たり前とし、優秀且つ魅力ある人材を輩出する事を目指します!!
キ-ワ-ド⇒「自立・自律」⇒主体性へ!!
大まかなスケジュ-ルは、下記の通りです。
2023年度
月) トレ-ニング ※U-13
火) トレ-ニング ※U-15
水) トレ-ニング ※U-14
木) トレ-ニング ※U-15
金) トレ-ニング ※U-13・14・15
土) トレ-ニングorゲ-ム
日) トレ-ニングorゲ-ム
祝祭日)トレ-ニングorゲ-ム
変更等もありますので、会場・時間・日程等は、
事務局までお問い合わせ下さい。
SCH.FC事務局
TEL 045-800-3401
映像集
遠征について
JY遠征について


遠征は、年間4回(年により回数の変更も有)を予定しています。(春・夏・冬<2回>)
日帰り遠征、1泊2日の遠征は、随時計画しております。
また、海外遠征(春)を毎年計画致します。
3年間のうち1回は参加して頂きたいと思っています。
(海外遠征は強制ではありません。 国内遠征は基本的に強制です。)
海外遠征に参加を希望する場合、2年生の春(新3年生になる春)に、
チ-ムとして行きたいというのが、クラブの希望です。(勿論、3回参加して頂いても構いませんが・・・)
遠征先は、欧州 (実績はスペイン12回) を中心に様々な国を検討しています。
~スペイン遠征内容~
MIC(通称ミニワ-ルドCUPと呼ばれている国際大会)参加、バルサクリニック、ホ-ムステイ
親善試合(FCバルセロナ・メルカンティル・ビジャレアルetc)、ミニト-ナメント参加、同年代選手との合同練習・紅白戦
リ-ガエスパニョ-ラ観戦(バルサ戦)、チャンピオンズ リ-グ観戦(タイミング次第)、市内観光(サグラダ・ファミリア)etc
※年により内容は異なります。
~海外遠征について~
必ず海外遠征が必要とは考えておりません。
日本国内で様々な刺激を与える事で、成長していけると思います。
ただ、経験しておけるならこの年代で経験しておく事は、とても重要です。
他国同年代選手との真剣勝負(しかもアウェイで!!)や、プレ-のレベリング、試合やそれ以外のところでの交流、
異文化を肌で感じて受ける刺激は、とても有意義な体験となります!!
必ずプラスとなる良い経験になると確信しています!!
実際に参加した選手達は、凄く刺激を受け成長しています!!
